清須市・K様邸
こだわりを詰め込んだ自然素材の家
■家を建てることになったきっかけ
単純に家賃をずっと払っていくか、ローンを組んで持ち家にするかで悩んでいた時に幸栄さんのモデルハウスを見て、ずっと夢だった一軒家を建てる事に決めました。
僕は独身時代一軒家に住んでいたので、結婚してから7年住んでいたアパートは周りの音がとても気になりました。それも大きなきっかけです。
■幸栄住建を知ったきっかけ
チラシが入っていてたまたま近くにモデルハウスがあったので見に行きました。
モデルハウスを見た第一印象はまさに理想の家で、ぐっときました!
木の家を建てるのが理想で、他の会社も1年くらい色々見て回りましたがハウスメーカーでは思い通りの家を建てることが出来ないと言われたので幸栄さんに相談しました。
どんな事でも対応してくれる幸栄住建さんが一番だと再確認しました!
社長さんもバイク好きで、社長さんのバイクガレージのある家にとても惹かれましたね。
床は桧の“ムク材”が使われていたりとか、ボルダリングが壁にあったりと子供と楽しく暮らせそうだなと思いました。
■幸栄住建にお仕事を依頼しようと思った決め手
小川さんに要望をお話しして細かい相談も何度も重ねながら打ち合わせをしていく内に自分の中でイメージができ始めていったので自然にお願いしようという形になりました。小川さんは定期的に連絡をくれたりイベント案内を送ってくれたり、とてもマメな方でした。
■こだわりや要望
外からの目線とお部屋の明るさ、そしてキッチン!!大切なキーワードでした。
夏はプールをしたりしますが、外からはちょうど見えないので快適です。
あとは昼間に日差しがすごく入るので部屋が常に明るいです。アパートが暗かったので
明るさは重視しました。
キッチンにある下がり天井の間接照明は一目惚れして取り付けてもらいました。
友人にも評判がよかったです。間接照明だけで夜も過ごせます。プラスおしゃれです!
家事導線にもかなりこだわりました。提案して頂いたものを参考に収納もたくさんつけてもらったので片づけが楽になりました。
何より子供と一緒に暮らしやすい家にしたかったんです。キッチンの引き出しは何を入れるか決めてから作ってもらいました。
トータルのコーディネートは満足!!長年の経験と常に新しい事を取り入れる社長さんの前向きな姿勢のお陰です。
こだわりをこれでもかってくらいに詰め込みました。予算を超えましたがこだわりをつめこんだ家は金額も納得で最高です。
そして何より、小川さん含め現場監督、職人さんたちみんながとてもアットホームで、親しみやすかったです。
■工事が終わって 感想
住み始めて3ヵ月経ちましたが住み心地は最高で、裸足でも床が気持ちいんです(笑)漆喰の壁もお気に入りで、一階は涼しくて快適です。
コンセントの位置だけは正直もうすこし考えればよかったのかなと少し後悔ですが、監督さんに相談したら後からでも位置を直してくれるそうで、本当に感謝です!
清須は水害が心配な地域ですが、中でも安心な場所を探してくれて、土地探しの時からアドバイスを頂いています。
そして建てている最中も毎日見に行っていました(笑)
■幸栄住建でを検討されている方々へ
自然素材の家とそうじゃない家を比較することは大切だと思います。要望を言いたいだけ言うことも大切です(笑)!
出来なかったことはほぼなかったです。
まずは夢や希望をすべて叶えるには、幸栄さんに相談です。ハウスメーカーではできない事でも何でもこなしてくれます。私の両親共に幸栄住建さんには感謝しています。